top of page

はじめまして、牛山基樹(うしやまもとき)です。


私は、6年前に54歳で富士見町議会議員となり、
皆様に叱咤激励いただきながら「まちづくり」に励んできました。
コロナ禍という大変な状況もありましたが

「やる気・元気・もとき」のスローガンの下に

『町が元気になって活力がわき上がるのか』を常に考え、

商工業団体や友人たち、住民の皆様と共に働いてまいりました。

議長、議員、民間、住民、様々な立場からの経験、

そして住民の方々からいただくお声や励ましや

守るべき伝統と進めるべき改革への提言が、

今の私の活動の原動力になっています。
富士見町はこれからもさらにその魅力を広げ、

地域の力を活かせる可能性がある町だと確信しています。
 

政治の基本は「人にやさしくお気持ちに寄り添うこと」ですが、

未来に向けては『民間の感覚』も大切になります。

挑戦し続け、住民の皆さんと共に創る町政の実現に向け、

私の持てる力のすべてを尽くして、

富士見町の発展のために取り組んでまいります。

目指す町政

人にやさしく
小さくとも強い
輝くまちへ

~みらいへ希望を語り住民と一緒になって町を創っていく~

目指す町政

まちづくりに思う3つの基本姿勢

私の信念は元気、安心、誇りのあるまちづくりです。

重要政策
まちづくり6つの柱

1子育て・教育、2福祉・健康、3産業振興、4防災・環境・安全、5芸術・文化・歴史、6行政経営

​この6つの柱を重要事項とし取り組んでまいります。具体的な施策は下記のボタンよりPDFをご覧ください。

まちづくり政策提案集
​詳細版

議長、議員、民間、住民、様々な立場からの経験、住民の方々からいただくお声や励ましをもとに真摯にまちづくりに取り組みます。守るべき伝統と進めるべき改革への政策提案詳細は下記ボタンPDFよりご覧ください。

牛山もとき

​後援会

牛山もときサポーターとして、牛山もときの活動を応援してくださる仲間を募集しています。
富士見町をもっと元気にするためにぜひ、あなたの力をお貸しください。

牛山もとき活動だより

2504UshiyamaMotoki_vol12_omote.jpg
2504UshiyamaMotoki_vol12_ura.jpg
​第12号[2025年5月]
2503_ushiyamasama_vol11_f_0304.jpg
2503_ushiyamasama_vol11_b_0227.jpg
​第11号[2025年3月]
2403_ushiyamasama_vol10_f.jpg
2403_ushiyamasama_vol10_b.jpg
​第10号[2024年3月]
第9号[2023年2月]表面
第9号[2023年2月]裏面
​第9号[2023年2月]
213080_m.jpg

プロフィール

1965(昭和40)年3月3日生まれ 富里出身/桜ヶ丘在住

略歴

◎1987〜1989年

社会福祉法人 愛泉会(障害者支援施設)

◎1989年〜現在

プロスノーボーダー 日本代表として世界ツアーを転戦

◎1991年 

有限会社スノーボードワールド設立 代表取締役 26歳で起業、29歳で法人化 

白馬乗鞍スキー場にて最初のスクール開校後、北志賀ハイツ、川場リゾート、鷲ヶ岳スキー場、軽井沢スノーパーク、高井富士スキー場、猪苗代磐梯にスクール開設。メーカーの商品開発が主業務。

◎2002年  

株式会社パワーライン 代表取締役
幅広いスポーツ事業を行うために組織改編 (全日本選手権、プロツアー、各種スポーツイベント企画・運営、スノーボード製造、販売、教室運営、商品開発)専門学校の授業委託等/2025年4月 退職

◎2018年

合同会社きざし設立 執行社員
地域活性化を目的としたまちおこしの地域商社

◎2019年4月 

富士見町議会議員選挙 得票数第一位(1099票)で当選

◎2023年4月 

富士見町議会議員 二期目当選議長就任

◎2025年6月 

富士見町長選挙出馬を表明議員辞職(予定)

役歴

元 富士見町商工会理事(商業部会副部会長)
元 プロスノーボード協会ASIA 副会長
日本スノーボード協会 理事
中部スノーボード協会 副会長

学歴

信州大学大学院修了 農村計画学(農学修士)
修士論文 「長野県富士見町における太陽光発電施設急増の経緯と課題」
地方におけるエネルギー政策の変化と状況から課題を指摘し、地域循環経済モデルを提言
産業能率大学卒業(経営)
長野県立岡谷南高等学校卒業

プロスノーボーダーとしての経歴

25歳から日本代表として世界を転戦し活動
世界選手権、マスターズワールドカップ、ワールドツアーを中心に出場
日本プロランキング4年連続 1位(1991-1994)/世界ランキング33位

渡辺企画とマネジメント契約/スポンサー国内外11社と契約を持ち活動
現役終了後は、ツアー企画、ビデオ映像撮影、TV解説、ラジオ(ラジオ日本、FM群馬他)冠番組を持ち、広くスノーボードの普及活動に携わる。
各種メディア、雑誌、映像、広告(日産、CIGNA保険、明治、Continental Airlines、Ballantine's)

profile_EPSON02.jpg

牛山もとき後援会

〒399-0214 長野県富士見町落合9984-209 TEL:0266-62-8363

\ facebookで日々の活動を更新中! /

  • Facebook

© 2025 牛山基樹(牛山もとき)オフィシャルサイト

牛山もとき後援会

〒399-0214 長野県富士見町落合9984-209 TEL:0266-62-8363

\ facebookで日々の活動を更新中! /

  • Facebook

© 2025 牛山基樹(牛山もとき)オフィシャルサイト

bottom of page